• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「勝てないやつら」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

勝てないやつら sarama13.exblog.jp

ブログトップ
FPSゲームで勝てない野郎の日記
by sarama13
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ
全体
三国志大戦
FF14
リネージュ
マビノギ
その他
プロフィール
戦国大戦
未分類
以前の記事
2012年 10月
2012年 09月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
その他のジャンル
  • 1 コスプレ
  • 2 科学
  • 3 コレクション
  • 4 ボランティア
  • 5 受験・勉強
  • 6 車・バイク
  • 7 政治・経済
  • 8 イベント・祭り
  • 9 病気・闘病
  • 10 鉄道・飛行機
ファン
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2009年 03月 ( 6 )   > この月の画像一覧

  • 壮絶!罰ゲームは怖い
    [ 2009-03 -30 00:36 ]
  • 新生、我がナイト
    [ 2009-03 -23 00:01 ]
  • いつver3.13になってたの?
    [ 2009-03 -20 23:46 ]
  • 久々に高価なもん買ってもうた
    [ 2009-03 -14 22:44 ]
  • 四品は近いとみた
    [ 2009-03 -11 23:21 ]
  • ぐちだよ?
    [ 2009-03 -10 23:34 ]
1

壮絶!罰ゲームは怖い

おっさんです

 リネへのやる気ががみなぎったと思った直後、仕事に忙殺されていました。金曜日夜には飲み会。忙殺されながら幹事も兼務。始まる前からの飲み屋へのブーイングに、「頼むから死んでくれ」と言いたい気持ちをぐっと堪え。翌日の土曜日は山積みの仕事を処理に出社。


 帰宅後、品川へ。まだ2回目の利用ではあるが、お気に入りになりつつある「芋蔵」でラヴィと飲んだ。やはり、気兼ねなく飲め、手加減せずに喋るのは気持ちがいい。
 2時間で芋蔵を追い出され、カラオケで夜を過ごすことにしたのだが、なるべく安いカラオケ屋を探して駅周辺をさまよった挙句、ラヴィ御得意の「疲れた」にが不機嫌になりつつあるように見えた。結局は、最初から認識していたカラオケに行くことになったが、どうも嫌な空気が漂っていると感じた私は彼らの仲を取り持たないといけないのではと考えたとたん、酔いは醒め、興も冷めたので、歌う気すら起きなくなってしまった。
 
 そこで放置して寝かせてくれればいいのだが、ラヴィが私と気遣ってくれたので悪いと思った。まあ、私は音痴なので歌うどうこうの問題ではなくどっちでもいいのだけどね。霧島は妙に高い声が出せ、ラヴィは低い声を響かせるので2人ともとても上手い。の方がかなり手持ち種類が多く、ラヴィのはいつもどおりの選曲といったものだったが楽しませてもらった。


 翌朝、5時にカラオケ屋を出た我々は一路ラヴィのノートPCを購入するために秋葉原に向かった。もちろん店はまだしまっているので、マックで私は眠り、2人はPSPで遊んでいた。
 10時、最初は目前にあったヨドバシカメラに行った。その後、いくつかの店を回り。無事購入することができた。我々はひとまずファミレスを探してくつろぐことにした。そのファミレス探しの途上、ふと見つけたリネージュⅡのチャガチャ。霧島がジャンケンをして負けたやつが買おうと言いだした。結果は私の敗北に終わった。この何気ない罰ゲームがその後の悲劇を招いてしまった。

 ファミレスでくつろぎながら、が3人でリネ以外のオンラインゲームを始めようと言い出した。それに先駆け、どのゲームに行くか雑誌を買ってきて話し合おうとなり、ラヴィがおつかいに行くことになった。私と霧島はちょっとした予想をした。内容はラヴィの行動を予想するというもの。霧島は、とある根拠によりヨドバシカメラを目指しながら途上の店店に入りながら探すと予想。私は、ファミレスからヨドバシカメラは遠いのでそんなはことはせず、近場のコンビニに入りなければ、ノートPCを購入した店で雑誌を探しながら結局は探せないのではと予想した。結果は、私の9割当たりで勝利した。14年間の付き合いは嫌な話だが恐ろしいということだ。

 ファミレスを出た我々馬鹿3人はゲーセンに行くことにした。さすがに日曜日、秋葉原は道もひとが多いが行った7階建てのゲーセンもひとが多い。とても気楽にゲームをする気はなれない。どのゲームもあまりやる気にならなかった私は昼間のガチャガチャをやらされた事を思い出し、当初いた3階にもガチャガチャがあり、ジャンケンですることを提案。ノートPCを購入して、財布が悲鳴を上げているというラヴィの拒否を無視結構。3階層の敗北者、ラヴィ。上がっての4階層にもガチャガチャ発見。敗北者、ラヴィ。ラヴィにしてみれば全く興味もないガチャガチャをかわされているのでぶんむくれ。5階にもあったので嫌がるラヴィを無視してまたも決行。敗北者、。6階にはなにもなく、1階に戻るこになった。

 1階はほぼUFOキャッチャーで、ガチャガチャはなかったのだが

「ここでもジャンケンやろうぜ。負けたやつは何か景品1個とるまでやろうぜ!」

 と言い出した。私は恐怖した。なにやら強気だし。ラヴィは最近とある女性にいいとこ見せようと結構やっていたらしいので経験値がある。しかし、俺はかれこれ10年以上やっていないので取るのにいったいいくらかかるやら。自信なし。なんとか止めようとしたが、「おいおい、何逃げようとしてやがる。負けなきゃいいだろが!」と強気に言い出すので、私とラヴィは悲愴な顔になりながらも30歳近い3人が「さいしょは~しーさー!」と掛け声を出しながらジャンケン。

 敗北者、。

 因果応報だなと私はほっとひと安心。さてはなにを取るのかなと余裕の観戦。フロアーを一周したがひとこと「ラヴィ、どれが1番取りやすいと思う?」と言い出したので、あ、こいつおれと同じくらい経験が皆無なのか・・・・と心配になってきた。なぜなら、はこの手の罰ゲームは厳正にやるタイプ。しかも言いだしっぺ。いくらになるんだ・・・・。

 ラヴィは「おいおい、そういうのも自分で探さないとね!」とにんまり。当然といえば当然だが、心配は増しはじめた。霧島は1回200円、3回で500円の50cm弱のネコ型のぬいぐるみに挑戦することにした。取れるのは1匹だけで、その1匹が他のぬいぐるみにひっかかっている。アームで押し込んで落とすか、猫の頭を持ち上げて落とすのがコツなのかなと感じた。
 そこからすべてが始まった。1,2回と猫の頭をさわるだけのアーム。クールに見えながら財布から100円を出す動きが荒い。あ~苛立ち始めたな。返って私と見て、万札を差し出す。無言で換金する私。どうなるんだ・・・・。
 少しづつ動き始める猫。しかし、落ちる気配はまったくみせず。みるみる100円玉をのみこまれていく。あ~もうどうなるんだろう。おれだったら、2000円投じてダメだったら、その場で裸足になって土下座してでもやめさせてもらうなと思っていると霧島が急に私に振りかえり「頼む、理由は聞かずに店員を呼んできてくれ。」と言い出した。いったい何ごとかと思いながら店員さんに「私の友人がちょっと呼んでいるので来て頂けます?」と連れてきみると、
「罰ゲームで1個どうしても景品を落としたいんです。もうこの台で5000円投じているんです。どうにかコツを教えてください。」と言い出した。

 こいつとうとう店員に泣きつきやがった。店員の指導受け、猫もちょっと動かしてもらい再度挑戦。1000円投入してついに、猫ぬいぐるみゲット。霧島、目が殺気だっていた・・・・・。

 罰ゲームをうやむやにしがちな俺とは違い、自分から言い出した事とはいえ、あそこまでやるとは・・・・さすがは霧島だ。帰り道、「おれは堂々と自慢しながら この猫を自宅に持って帰るぜ!」と言っていた。私は考えた、あと3か月はと遊ぶのよそう。絶対に次もUFOキャッチャーで罰ゲームをやる気だ・・・・


 そんな休日
▲ by sarama13 | 2009-03-30 00:36 | その他

新生、我がナイト

ステ振りミスったナイトです

 先輩の結婚式に出席してきた。初めての結婚式出席から早2回目。今年はもうなくていいと祈ってはいる。今回もとあるレストランを貸し切って、最近は流行だそうな。最初からひたらすら酒を飲んでいた。式中盤、テーブルの真ん中に浮いていたバルーンを新郎新婦は針を使って割り始めた。中には小さいハート型の風船が複数入っていた。このときはただの共同作業としてのイベントかなと、落ちてきた風船を1個もって遊んでいた。10才離れた同期は3個手にいれ、ガッツポーズに思わず笑っていた。
 次のステップで風船の色を新郎が指定、檀上に上がり、ラッキープレゼントをもらうというもの。とんでもないイベントがあったものだと思った。指定色は「青」・・・・俺が持っている色だ。

 プレゼントをもらうだけならまだ良かったのだが、ビデオカメラ(業者用)がまわされ、新郎新婦にコメントをいわされるはめに・・・。あと1本ビールが入っていれば何を言ったかわからなかったが、普通のコメントでプレゼントを頂いた。ちなみに、同期は当たらずじまい。最後には「出来レースだろ!?」と私立ちのテーブルだけ終始笑いが絶えなかった。


 さてリネですが、前回の無料でのステ振りにミスってCHAに1振ってしまい、呆然自失のままログインすらできない状態が続きました。無料化にともない、期間限定の有料のステ振りなおし・・・・「期間限定」というのが敵の上手い罠だなと思いつつ、わなにはまりました。

 何度もステ振り直しのサイトを閲覧、メモ。CON振りでHP1600台も夢ではないと知りつつも絶対やらないと心に決め。初期振り、str+3wiz+1 

 その後は振り直す前のステータス通り、str+4、dex+6、wiz+5のナイトが完成。武器も7bODを作成。他には特段アデナもカイモも投資せず。一時的にしろサーバに活気がもどっていたので正直に嬉しかった。両手武器用の盾もどき実装にともないか、私が300kで購入した両手武器が1.2mと2.5mに値上がりしてたのが思わず笑みもするが、売るはずがないと、b武器が値下がっていたので泣きそうだった。

 ひとまず、キャラスロットは増やさずに1キャラを削除。来週には幻術師?を育成開始しようと思う。どこまでできるかわからないが、まあ楽しもう。


それではまた
▲ by sarama13 | 2009-03-23 00:01 | リネージュ

いつver3.13になってたの?

店に行って初めて気づいた絶対悪

使用変更とか関係なしに3勝5敗

SRを2枚も投入された王道デッキでどうにも4品にはなれない。そうおれの腕の問題だ。国力が上げないといけないからと4士気とはいえ使いすぎる。おかげで終盤の決起号令が使えないことも頻発。軍師も先日手に入れた蔡文姫に変更。カイ越の枠だけは他に変えようと思うんだが、おれの腕上どうしても弓がいいんだような。丁原かな・・・・。

 UC郭嘉を投入したデッキを構築実験してみた。

 R夏侯淵、UC荀攸、徐晃、満寵、郭嘉、 軍師 司馬懿(混元)

 いつもの水計デッキをいじっただけ。デッキとしては悪くない。城内連環の使用感想だが、思ったより使ったぞ!という感はない。まあ、初めてということもあり、無理して使ったら相手が城内にもどらずにこっちが落城という無様なオチも作ってしまった。次回は、徐晃枠を範囲が拡大したUC夏侯惇かベタに張コウに、1.5コス枠で曹仁か曹洪にしてもいいかな。まあ、連環自体をあきらめて、範囲壊れ中の李典にしてもいいのか。


 リネージュができなくなった。起動すらできない。再インスしようと思ったが、ソフトも落とせない・・・・。どうしよう。



 来週、霧島とラヴィと3人で品川で飲むことになった。その時には、PSPソフトのエースコンバットで勝負することになっているのだが、場所はどこにするか。
 やはり30才に近くになってる我々おっさんがやる場所はファミレスしかない。傍目から見れば、もう非難と憐みの眼差しだろう。是非、その光景を見た子供が、「あの人たちPSPやってるね」と言い、その子の母親が「ああいう大人になっちゃだめよ。」と言われたい。そんな腐った人間を維持したい。が問題はラヴィだけ資金難で購入できないとか。おいおい1人だけ貯蓄なんぞさせるかよ!!


 というわけで、この場を借りまして、はにぷりんさんの新たなお子さん誕生とテツさんの三国志大戦一品になられたことを祝わせて頂きます。おめでとうございます!
▲ by sarama13 | 2009-03-20 23:46 | 三国志大戦

久々に高価なもん買ってもうた

PSPを買ってしまった

ギレンの野望がやりかったから

まあいつもの私なら費用に1万円を越えた時点であらゆるものに尻込みしてしまい、買わないのだが、霧島にケツを蹴られ、対戦ゲームをやろうと言われたのもある。

 まあライン川に身を投げた気持ちでビックカメラに行ったわけだ。


 色は赤。ゲームボーイまでは真面目に購入していたが、久々の携帯ハードに驚愕した。ネットに接続できる機能があったのはおぼろげに知ってはいたが、何か付属品が必要がいるだろうと思っていた。実際はいらなかった。無線LANが搭載されており、簡単に接続できた。サイトも画面が小さい分見づらいが一応閲覧も可能だった。さらにおどいたのはskypがインストールされており、専用IDなのかな?と現在PCで使用してるIDを使ったら普通にログインできた。ただのゲーム機じゃないのか。


 近日、ファミレスで霧島とエースコンバット対決を結構予定。傍目から見たらなんと30近いおっさん2人が熱中しているかと思うと・・・・・・死にたい。
▲ by sarama13 | 2009-03-14 22:44 | 三国志大戦

四品は近いとみた

6勝4敗1分けの絶対悪

 序盤は王道デッキの

 SR献帝、SR皇甫嵩、R劉備、劉虞、カイ越、 軍師 郭図

 カイ越枠をR曹操か張任にしたいが無いので我慢我慢。全く問題ない。これ使い続ければ4品は必ずいける。まあいつもの悪い癖でずっとは無理なんだけどね。

 前回から使ってお気に入りデッキ

 R許チョ、R魏延、曹仁、黄月英、そして最後の1枚が「戯志才」 軍師 諸葛亮(七星)

戯志才:兵糧寸断:敵城内での回復速度を低下させる。ただし、自身の攻城ゲージが出ている間しか使用することができない。

 伏兵もちの弓なので使いづらいが、決まれば23Cという長時間じわじわいじめられるのでやりたくて仕方なかった。これで通算4勝2敗。まあやらなくてもいいような気がするのだが、決まって勝った時のそう快感がたまらなくてやっている。次はUC郭嘉の「場内連環」に挑戦したく、現在思案中。

 尚、上記の計略は大変人気がない。
▲ by sarama13 | 2009-03-11 23:21 | 三国志大戦

ぐちだよ?

たった2日で疲労困憊のおっさんです

 気づけば、リネではステ振りに失敗。何を考えたのかCHAに1振ってしまい、MPもう50近く減らしてしまった・・・・。クランは凍結。新キャラが実装されたらしいが、もう戻りたいけど戻れない日々・・・・。


 世間では不況と言われています。私がいまいる業界は不況の波がかなり遅れてくるので、いまだ到達はしておりません。内勤の方1人分の仕事の引き継ぎだけでも多岐にわたるというのに、嫌われてる上司の思惑によりパートのお局様も3月いっぱいで退社されることに。この方の仕事も引き継ぐはめになりました。及び、新年度に向けて新しいアルバイトの募集運用を模索、本社と共同で行うか、交渉しております。また、他の仕事が追加が決まっております。前任の内勤と比較し、2.3倍の仕事種類になりました。

 人も減ったということで、パートの募集を出し、面接、採用。ここまではこの3週間で血眼になってやりました。残すは運用方法と仕込みです。また、既存のパートどもと面談する必要が発生現在準備中。あと新年度に向け、システムの更新もPC知識がちょっとあるという理由で、その作業と支社のオフィースソフトを新しいものにするか決めろときております。

 リネで例えると、30試練も終わってないナイトが急に小クランのプリをやれと命令され、lv60のWIZをクランから追い出すので、掲示板に書き込んで、lv制限なしで後衛を募集し連携を叩き込みつつ、既存のlv50以上の後衛どもと調整し、新しいクラハン、クラン運営を模索しろということですな。あとてめえもlv50プリになれと・・・・・まあしなない程度にやれとのことです。日増しにたばこの本数は増え、週末の酒量はかさを増しております。

 犬吠崎が恋しい今日この頃。



 もうおとなしい性格は維持できないわ。

 
▲ by sarama13 | 2009-03-10 23:34 | その他
1


ファン申請

※ メッセージを入力してください